ネット副業におすすめのConoHa WINGとエックスサーバー比較!

レンタルサーバー
ConoHa WINGアイキャッチ

こんにちは、もぐさです。

今回は今人気急上昇中のConoHAのレンタルサーバーConoHA WINGとコストパフォーマンスに定評のあるエックスサーバーを比較してみたいと思います。

ConoHa WING
エックスサーバー

個人的にはVPSとして、以前はさくらやお名前.comを使用していたのですが、ConoHaにしてみたところ、あまりにも快適であるため今は、ConoHaに統一しています。
そしてConoHaでVPSの契約をしていると、WINGも簡単に試してみる事ができる(14日間お試し)ため、実際に試してみた所感も交えて解説していきます。

目次

料金とスペック

比較の前提として年額(更新)1万円程度のプランで比較してみます。

ConoHaだとベーシックプラン(月1,200円、年14,400円)、エックスサーバーだとX10プラン(1年契約だと12,000円)になります。※消費税別

初回はエックスサーバーの方が若干高いですが、更新は逆に2,400円安くなります。長く使うのであればエックスサーバーに軍配が上がります。※但しエックスサーバーは初期費用がかかります。

SSDはConoHaは250GBなのに対してエックスサーバーは200GBと少し少ないですが、RAIDはどちらもRAID10で同じですね。ただSSDは200GBもあれば十分ではないでしょうか。

ConoHa WINGエックスサーバー
プランベーシックX10
初期費用無し3,000円
年額(初回)14,400円15,000円
年額(更新時)14,400円12,000円
SSD250GB200GB
RAIDRAID10RAID10

データベース

次にデータベースですが、どちらももちろんMySQLとSQLiteが使え、 MySQLのデータベース数はConoHaが60個、エックスサーバーが50個となります。また、どちらもMySQLの管理にはphpMyAdminが利用できます。

データベース数ではConoHaに軍配が上がりますね。

ConoHa WINGエックスサーバー
プランベーシックX10
MySQLデータベース数60個50個

独自ドメイン

次に独自ドメイン数ですが、どちらも無制限となり、リソースが許す限りいくらでもサイトを公開できます。サイト量産にも向いていますね。

ConoHa WINGエックスサーバー
プランベーシックX10
独自ドメイン数無制限無制限

CMS

CMSに関しては、エックスサーバーは多数のCMSに対応しているのに対し、ConoHaはWordPressとEC-CUBEのみとかなり絞ってきています。

Webサイトをいちから構築するのであれば関係ありませんが、CMSを使用しようと考えている方は、ConoHaは実質的にWordPressのみの選択となります。

CMSではエックスサーバーに軍配が上がります。

※ただブログを開設するのであれば、ほぼWordPressの一強状態であり、SEOや機能(プラグイン)面、テーマも充実しており、多くの人にとってはWordPressで問題になることはないのではないでしょうか。

ConoHa WINGエックスサーバー
プランベーシックX10
CMSWordPress
EC-CUBE
WordPress
EC-CUBE4
EC-CUBE3
PukiWiki
XOOPS Cube Legacy
concrete5
Joomla
MODX 日本語版
Movable Type
Drupal
Magento
osCommerce 日本語版
Zen Cart 日本語版
ConoHa WINGでWordPressサイト構築

FTP

FTPに関しては、どちらもアカウントは無制限に追加できます。また、もちろんFTPS(FTP over SSL)による暗号化通信にも対応しています。

ファイルマネージャーもどちらも独自のものを備えています。

ConoHa WINGエックスサーバー
プランベーシックX10
FTPアカウント数無制限無制限
FTPS
ファイルマネージャー
ConoHa WINGのファイルマネージャー

メール

メールアカウント数もどちらも無制限となっており、いくらでもメールアドレスを作成できます。

また、どちらもスパムメール対策、ウイルス対策などセキュリティ対策にも標準で対応しています。

Webブラウザ上からメールを確認できるWebメール機能、メーリングリスト機能、メールの自動返信機能にも双方対応しています。

メール転送機能についてはConoHaでは確認できませんでした。

ConoHa WINGエックスサーバー
プランベーシックX10
メールアカウント数無制限無制限
スパムメール対策○(F-Secure)○ (不明)
ウイルス対策○ (F-Secure)○ (F-Secure)
Webメール
メーリングリスト
自動返信
メール転送×

バックアップ

万が一の障害発生時や独自スクリプトのバグなどで誤って重要なデータを削除してしまった場合のために、バックアップは必須です。

幸いどちらも自動バックアップおよびリストアには、オプションではなく標準で対応しています。

ConoHa WINGエックスサーバー
プランベーシックX10
自動バックアップ標準搭載(Webサイト、メール、データベースのデータを1日1回バックアップ)標準搭載(Webサイト、メール、データベースのデータを1日1回バックアップ)
リストア標準搭載 (過去14日分を復元可能)標準搭載(Web・メールデータは過去7日分、MySQLデータベースは過去14日分を復元可能)
ConoHa WINGの自動バックアップ機能

管理画面

管理画面については、ConoHaはスマホアプリも提供されており、外出時の確認に非常に重宝します。 実はスマホアプリの提供は、いちいちWebブラウザでサイトを開き、ログインせずとも、サーバーの稼働状態や設定変更、利用料金などを素早く確認でき、 利用者にとって利便性の向上は非常に大きいです。

サポート

サポート面どちらもメールはもちろん電話サポートも提供しています。ConoHaについてはチャットでのサポートも提供しています。

ただ、どちらも平日のみですので、土日祝日の電話での問い合わせはできませんね。

ConoHa WINGエックスサーバー
プランベーシックX10
メール
電話○(受付時間 平日10:00~18:00)○(受付時間 平日10:00~18:00)
チャット○(受付時間 平日10:00~18:00)×

結論

以上、ConoHaとエックスサーバーの同価格帯のプラン(もっとも低いプラン)を見てきましたが、どちらも拮抗しています。

ただ、後釜のConoHaの方がスマホアプリ対応やCMSをWordPressに絞ってきているあたり、不要なものは削る、逆に有用な機能は追加するという現在のニーズに即したメリハリのある構成を取っており、将来性を考えても、便利な機能があればどんどん取り入れてくれるのではないかというワクワク感があります。

また、ConoHaは初期費用無料で、 最低契約期間3ヶ月や6ヶ月などのいわゆる縛りはありません。使用期間が1ヶ月未満の場合は、使った分だけ時間課金となるため、短期間だけサーバーを追加してテストしてみるという使い方も可能です。

従って、個人的には断然ConoHa WINGをお勧めいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました